雙葉日記

2025.08.19

高2コース制 活動報告

生命科学コース・科学技術コースの取り組みを紹介します

 この夏休みは、夏期講習や部活動だけでなく、高2の各コースでは、探究活動を進めているグループもあります。この記事では、生命科学コース・科学技術コースのそれぞれの活動について紹介します。

【生命科学コース】

「ゲンジボタルの飼育」に挑戦している生徒たちのグループは、駿府城公園周辺でのゲンジボタルの定着を目指すべく、「静岡ほ~たるこい」会長の篠田先生のご指導のもと、静岡の川で採取したゲンジボタルの人工飼育を行っています。写真は、駿府城公園周辺の浅間神社で水質調査をしている様子です。

【科学技術コース】

 昨年度東京にてレースに出場した「エコカー製作チーム」の活動を引き継いだ高2生徒たちを中心に、今年度も自分たちで製作を行っています。高1・中2のお手伝いの生徒も一緒に、技術を学びながら作業をしています。

一覧はこちら