雙葉日記

2025.09.01

科学技術コース 活動報告

東京で開催された「エコ1チャレンジカップ」に出場しました

 8月23日(土)に、科学技術コースの高2のエコカー製作チームのメンバーと、高1・中2のサポートメンバーが、東京・多摩市にある東急自動車学校を会場とした「エコ1チャレンジカップ2025 ~中・高校生による手作り電気自動車コンテスト~」に出場しました。

 レース競技では、自動車学校内のコース10周を30分以内で走り切ることが目標でした。参加は去年から始まり、今年が2年目でしたので、上位入賞も目指していました。去年の経験を大いに生かした車体製作の甲斐もあり、1周2分前後の好タイムでレースは進行しました。レース中には、車体修繕の必要が出るなどのアクシデントもありましたが、目標の30分以内の完走は達成でき、大会からは「自技会賞(自動車技術会賞)」をいただきました。炎天下のレースでしたが、夏休み期間中も活動を続けてきた生徒たちにとって良い経験となり、多くの学びと成果が得られた一日でした。

 来年度はエコ1の他にも、エンジンを使ったレースへの出場も目指しています。静岡に戻ってきてからも、メンバーの生徒たちは当日の技術交流会の記録を見ながら、次回に向けての勉強会を行っており、早速来年度に繋げようという意欲がうかがえました。

一覧はこちら