第58回 静岡県管打楽器アンサンブルコンテストに参加しました
吹奏楽部が、第58回 静岡県管打楽器アンサンブルコンテスト中部地区大会に参加しました。
コンテストに向けて、生徒たちは秋頃からチームを編成し、練習を重ねてきました。
普段以上にお互いの音をよく聴きながら音楽を創り上げました。
◆12月21日(土) 中学生◆
中学生部門には、混成八重奏、木管三重奏、金管四重奏の3チームが出場しました。
・混成八重奏「さくらのうた」福田洋介作曲
・木管三重奏「ユイマール」広瀬勇人作曲
・金管四重奏「時の翼」広瀬勇人作曲
それぞれ銀賞を受賞しました。
◆1月12日(日) 高校生◆
高校生部門には、木管三重奏、金管六重奏、管弦六重奏の3チームが出場しました。
・木管三重奏 「ソナタ」 J.F.ファッシュ作曲
・金管六重奏「白のトワイライト」江原大介作曲
・管弦六重奏「風之舞」福田洋介作曲
このうち、木管三重奏が金賞を受賞し、1月25日(土)に清水文化会館マリナートで行われる県大会への出場が決まりました。
また、金管六重奏が銀賞、管弦六重奏が銅賞を受賞しました。
高校生、中学生ともに、良い音楽を目指し、それぞれが真摯に演奏に臨むことができました。