お天気にも恵まれ、各クラス全力を発揮できました
6月7日(水)、草薙陸上競技場にて「体育祭」が行われました。体育祭では各クラスカラーを、
東=青
西=赤
南=黄
北=緑
として、各個人種目・学年種目における得点を競いました。前日まではこの日は降水確率も高く、お天気が危ぶまれましたが、当日は眩しいほどの日差しの下、無事に全ての競技を陸上競技場にて実施することができました。コロナ禍により、ここ数年実施できなかったり形式を変えて行ったりしながら実施してきたいくつかの競技も、本来の形で行うことができ、それも嬉しいことでした。
競技場では早朝から、競技の練習の爽やかな掛け声が響き渡り、皆で協力して競技を成し遂げる一体感をも感じることができました。
◆開会式◆
1 開会の言葉(生徒会長)
2 理事長杯リレー優勝杯返還(高3東組 体育委員)
3 優勝旗・杯返還(高3東組 体育委員)
4 学校長の言葉
5 来賓祝辞
6 選手宣誓(体育委員長)
7 競技上の注意(審判係長)
8 召集について(召集係長)
9 ラジオ体操(創作ダンス部部長)
◆午前の部◆
1 みんなでジャンプ(高校)
2 二人三脚(高校)
3 100m(中学・高校)
4 ウェーブ2023(中一)
5 台風の目(中二)
6 たらいにトライ(中三)
7 クラス対抗リレー(中・高)
全校生徒約800人での、ラジオ体操の様子。
「みんなでジャンプ」に臨む高2生徒たち。さすが上級生、見事な跳躍力です。(※昨年度までは「みんなで8の字」という競技で代替していました)
「2人3脚リレー」の様子。こちらの競技も、久々の復活となりました。
「100m走」でのゴールの様子。応援席からの声援を受け、ラストスパートです!
中一学年種目「ウェーブ2023」。2人の走者が縄を持ち、後方の選手たちの頭上から足下へと縄を上手に廻し、次のペアの走者へと引き継いでいきます。
中二学年種目「台風の目」。2人から3人が1組となって、1本の長い棒を持ち、コース内のコーンを器用に転回しながら走ります。
中三学年種目「たらいにトライ」。ラグビーボールを選手から選手にパスしていき、最後の生徒はボールを持ってスタート地点に戻り、そこに置いてある「たらい」にボールを「トライ」します。
午前の部の最後を飾る種目「クラス対抗リレー」。学年対抗の競技です。4クラスの選手同士がそれぞれクラスカラーのバトンをスムーズに繋いでいきます。熱い声援が飛び交います。
◆午後の部◆
8 二人三脚(中学)
9 みんなでジャンプ(中学)
10 玉入れ(高1)
11 一球入魂みこし(高2)
12 綱取り(高3)
13 理事長杯リレー
◆閉会式◆
1 成績発表(体育委員長)
2 理事長杯リレー優勝杯・賞状授与
3 理事長の言葉
4 優勝旗・杯・賞状授与
5 学校長の言葉
6 閉会の言葉(生徒会副会長)
高1学年種目「玉入れ」。かごに入ると3点分になる「ボーナスボール」を投げるタイミングは、クラスごとの戦略です。
高2学年種目「一球入魂みこし」。風が吹いても大玉を落とさないように、2人でバランスをとりながら息を合わせて運びます。
いよいよこれから高3学年種目「綱取り」が始まります。競技の前に全クラスの選手が揃って円陣を組み、気合を入れます。
スタートの合図と同時に中央に並べてある綱に向かって全力疾走し、できるかぎりの縄をつかんで自分たちの陣地に持ち帰ります。試合は各クラス総当たり戦!エネルギッシュな戦いぶりに、客席も大いに盛り上がりました。
最後の種目「理事長杯リレー」。ピストルが鳴ると同時に、中一の選手が颯爽とスタートを切りました。
学年順に、バトンをつないでいきます。高3の先輩から、少し緊張しながらもしっかりとバトンを受け取る中一の選手。6学年が一つになる瞬間です。
皆に見守られながら、高3のアンカーが次々とゴールしました。
閉会式前に、各学年の、個人種目の表彰がありました。
閉会式での成績発表。電光掲示板に1の位から順に映し出されていく数字に皆で注目し…優勝は「南組」でした!思わず飛び上がって歓喜する南組の生徒たち。
理事長先生のお話。「皆で力を合わせて競技に取り組む様子がすばらしく、よい体育祭でした」というお言葉をいただきました。
優勝旗・杯・賞状の授与を受ける、高3南組の体育委員。
大きな拍手が鳴り響きました。皆さん、お疲れさまでした!