雙葉日記

2025.05.07

今朝の祈り

2025年5月7日 

新しい週のはじまり、自然の緑の色彩は本当に豊か、クスノキやブナの仲間が花をつけ、山肌を鮮やかな萌黄色に染め上げる朝です。今日もよくいらっしゃいました。朝のひととき、心を合わせ、祈りましょう。

連休も開け、暦は夏に進みます。一方で、新たな学年の始まりからおよそ1月が経ち、月末には大きな試験も控える今月は、少し疲れを感じるようなこともあるかもしれません。

自らを労りつつ、周囲への温かい心配りを少しだけ意識し、互いに安心感をもって過ごせる居場所を皆でつくっていきたいものですね。こうしたい、ああしたい、という欲求を持つのは自分だけでないことに思い至らせ、机を並べてともに学ぶ仲間と互いの頑張りを認め、かけがえのない自分が、かけがえのない他者とともに過ごす日常に感謝をもって歩んでいくことができますように。

いつもその背を支えてくださる神さまの温かな祝福を願いながら、手を合わせて祈りましょう。

朝の祈り

新しい朝を迎えさせて下さった神よ、

きょう一日わたしを照らし、導いてください。

いつもほがらかに、すこやかに過ごせますように。

物事がうまくいかないときでもほほえみを忘れず、

いつも物事の明るい面を見、最悪のときにも、

感謝すべきものがあることを、悟らせてください。

自分のしたいことばかりではなく、

あなたの望まれることを行い、

まわりの人たちのことを考えて生きる喜びを

見いださせてください。

一覧はこちら