雙葉日記

2025.04.21

今朝の祈り

2025年4月21日 

新しい週のはじまり、グラウンドの奥のコデマリが、枝葉が見えなくなるほどたくさんの白い花を咲かせ、その身を春風に揺らす朝です。今日もよくいらっしゃいました。朝のひととき、心を合わせ、祈りましょう。

カトリック教会では昨日、最も大切な日、キリストの復活を祝う復活祭(イースター)を迎えました。キリスト教はイエス・キリストが教えた神さまの愛や人の正しい生き方を世界中に伝え、最後は十字架に磔(はりつけ)にされた彼が、自身の命を捧げて人が背負う罪を取り去り、その死の3日後には復活し、今も私たちとともにいてくださると信じています。

「春分の次の満月のすぐあとの日曜日」と定められた復活祭の日は、毎年春とともにやってきます。春の自然の営み、蕾が開き花咲く様子は、新しい自分に生まれ変わる人の姿に重ねることもできます。まさに、ものごとの再生・復活のしるし、希望の証です。受難と復活に示された、絶えることのない希望への信仰をもとに造られたこの学び舎に集う皆さんもまた、何にも代えがたい希望のしるしです。

どんな苦難にあってもその背を大きな愛の力が支え、必ず進む道にあなただけの役目が用意されていることを忘れず、歩んでいく人であることができますように、復活の主の豊かな祝福と導きを願いながら、手を合わせて祈りましょう。

生徒の祈り

父である神よ、あなたがわたしたちを、雙葉学園の生徒としてくださったことを感謝いたします。

わたしたちが、学校生活を自分の意思でしっかり送るとともに、

わたしを支えてくださるすべての方々への、信頼と感謝の気持ちを持つことができますように。

わたしたちが、人と比べることなく、自分の良いところは伸ばし、悪いところは素直に認めることができますように。

お互いに支え助け合うことが必要なこの世の中で、わたしたちも人のために働く力を育てることができますように。

わたしたちが、喜びも苦しみも、すべてを受け入れて日々成長していけますように、豊かに恵みをお与えください。

一覧はこちら