「る・く・る」と「静岡市歴史博物館」に出かけました
3月12日(水)、14日(金)に、中1の生徒たちがそれぞれ2クラスずつに分かれて、「静岡科学館る・く・る」と「静岡市歴史博物館」に出かけました。
「るくる」では、常設の体験コーナーと、科学教室に参加しました。科学教室では、実物とは違った見え方をしてしまう現象「錯覚」をテーマとした工作や体験を行い、視覚や脳のはたらきを楽しく学ぶことができました。
「歴史博物館」では、徳川家康についての説明を聞いたり、静岡にちなんだ歴史資料を見たりすることを通して、授業で学んだ知識を深め、また歴史文化都市としての静岡の魅力を再発見できました。
※スマホアプリ「ポケット学芸員」は、本校の放送部員(卒業生含む)が音声ガイドの音声協力をしています。こちらもぜひお聴きください。