雙葉日記

2025.09.03

イギリス研修

海外で過ごすことで日本との違いに触れ、多くの学びと共に成長することができました

 7月26日(土)から8月9日(土)までの15日間、本校の中3と高1の希望者33名がイギリス研修に参加しました。イギリスのコッツウォルズ地方に滞在し、ホームステイをしながら授業やアクティビティに取り組みました。研修の日程は以下の通りです。

【7月26日~27日】

飛行機でロンドンへ。その後、チュークスベリー地方へ移動し、ホームステイを開始しました。

【7月28日~8月6日】

チュークスベリー・アカデミーにて研修。午前中は英語研修に取り組み、午後は様々なアクティビティを楽しみました。

〈アクティビティの内容〉
コッツウォルズ村巡り、グロスター大聖堂訪問、スポーツ交流会、ストラトフォード訪問、英国人教員による「ドラマ」レッスン、スコーン作り、歴史や聖書の授業、グロスター市庁舎訪問

【8月6日】

それぞれが準備してきたテーマをもとにプレゼンテーションを行い、これまでの英語研修の成果を披露しました。

【8月7日】

ロンドン市内研修。大英博物館、バッキンガム宮殿、ウェストミンスターなどを観光し、ロンドンの歴史を学びました。

 研修を通して、日本とは異なる文化や生活習慣に触れ、さまざまな新鮮な体験をすることができました。また、ホストファミリーや現地校の皆さんと実際に英語で話す中で、英語が通じないもどかしさを感じていた生徒も次第に慣れていき、コミュニケーションをとることの楽しさを味わうことができるようになりました。

一覧はこちら