中学1年・中学2年
中学3年・高校1年
高校2年・高校3年
深い精神性
- 自分を見つめることを大切にし、祈る心を育む。
- 人と関わる力を育てる。
- 自分を表現する力を育てる。
- 異なる背景をもつ他者を理解し、共に生きることの大切さを知る。

- 自分の可能性に挑戦する力を育てる。
- 自分は生かされている存在であることに気づき、生きることの意味を考え、深める。
- 多様な人々と相互に関わる「多様性」や他者と協働して物事を進める「協働性」の大切さを認識する。

- 主体的に考え、自己決断できる力を養う。
- 自分の中に譲れない信念(価値観)を育む。
- 自己の使命について考え始める。

未来への志
- 本、新聞、映像等を通し、様々な分野に関心をもち、知ることを楽しむ。
- 体験学習に積極的に取り組み、視野を広げる。
- 体験学習で得た自分の学びをポートフォリオとして記録し、新たな学びに生かしていく。

- 自分が選択したコースの体験学習やテーマ探究等を通して探究する姿勢やスキルを身につける。
- 様々なものの見方や考え方を学ぶと共に、思考力を育て、物事の本質を見抜く力を養う。
- 世の中の動きに関心をもち、進んで調べ、考え、また対話することを通して、自分自身の探究課題を見出す。
- 多様な考え方、見方のある問題に対し、自分なりに解決策を考え、粘り強く探究活動を行う。

- 多様な考え方、見方のある問題に対し、自分なりに解決策を考え、粘り強く探究活動を行う。
- テーマ探究を通して得た知を発信すると共に、新たな問いを発見し、継続的な探究の土台とする。
- 多面的な学びやテーマ探究を通して自分なりの問題意識をもち、自分のできることを考え、未来への志を見出す。

確かな学力
- 学習習慣を確立し、自己学習力を身につける。
- 基礎的な学力を養成する。
- 各種検定試験や校外団体主催のコンテスト等に積極的に挑戦する。

- 基礎を充実させ、応用力を養う。
- 各種検定試験や校外団体主催のコンテスト等に積極的に挑戦する。
- 興味関心のある分野の体験学習に挑戦し、知識・理解を深める。
- グローバルな時代を生き抜くための語学力、広い視野を身につける。
- ICT機器を駆使しての発展学習で視野を広げる。

- 確かな知識・教養に基づく、思考力、判断力、論理的表現力、コミュニケーション力を身に
- 大学進学に必要な学力を身につける。
- グローバルな時代を生き抜くための語学力、広い視野を身につける。
- ICT機器を駆使しての発展学習で視野を広げる。
