一年間の自身の成長と、周囲の人から受けた支えについて振り返りました
3月19日(水)、令和6年度終業式が行われました。
校長先生のお話では、聖書の「求めなさい。そうすれば与えられる」という一節が引用されました。そして、「この一年間、人がしてもらいたいと思うことを相手に与えることができたか、振り返ってみてください」とお言葉をいただきました。
終業式の後には離任式が行われ、今年度をもって退職される先生方からお話をいただきました。これまでの思い出深いできごとや雙葉生への応援など、それぞれの人柄が感じられるお話でした。お話の後、生徒会メンバーから手紙と花束が贈られました。代表生徒が今日まで静岡雙葉を支えてくださったことへの感謝の思いを伝えました。
各ホームルームでも、一年間さまざまな思い出をともにした友人や先生方に感謝を伝える姿が見られました。4月からの新年度も、他者のために力を尽くす姿勢を大切に、一人ひとりがさらに実り多い学校生活を送ることができますように祈っています。