雙葉の英会話・部活動を体験していただきました!
雙葉日記をいつもご覧くださり、ありがとうございます。
本日午後、「Enjoy FUTABA」が本校にて実施されました。46名の小学生とその保護者の方にお越しいただきました。
まずは、英会話の体験授業をしていただきました。A~C3つのグループで、日常生活と時刻の表現、果物などの名前とその表現、自分の好きなことやものの紹介など、グループ毎に異なる内容で授業が行われました。
授業後は、部活動体験です。事前に希望した部活の活動場所に行き、そこで雙葉生と一緒に楽しく活動しました。
(写真1)英会話の先生が小学生のみなさんへの歓迎の意を込めて、手作りのウェルカムシートを作りました。「今日は一日雙葉生でした」のメッセージを添えて。
(写真2)ジャンルごと、好きなものを答える練習を行いました。相手の好きなものを知ることで会話が弾みました。
(写真3)Banana …Grape…Orange…美しい発音で答える小学生のみなさん。ランダムに指される果物の名称を答える練習。指すスピードがどんどん早くなるが、瞬時に言えていました。
(写真4)What time do you wake up? I wake up at six o’clock in the morning.お互いの起床時間を質問し合っています。
(写真5)陸上部の活動風景。跳び箱の最上段を使って、正しい姿勢を意識して段に乗り込む練習中。
(写真6)バスケットボール部。ドリブルやシュートの練習を部員と一緒に行っていました。ゴールを正確に狙えています!
(写真7)一人ひとり、自分の試験管が用意され、部員の補佐のもと、手順に従って実験しました。湯の中で試験管を静置すると…中に次第に銀鏡が出現しました!
(写真8)聖歌隊は、隊服(ガウン)を小学生のみなさんに着ていただきました。楽器体験とクイズの後、ハリーポッターのテーマを披露しました。隊服(ガウン)がとてもよく似合っていました。