雙葉日記

2023.02.17

高2 コース制発表会

研究の集大成を、4つのコースにおいて様々な形で発表しました

 2月10日(金)の午後、体育館にて「高2コース制発表会」を開催しました。「生命科学」「科学技術」「社会科学」「国際教養」それぞれのコースにおいて発表ブースを作り、一人一人がこれまで長い時間をかけて取り組んできた展示発表やプレゼンテーションを行いました。中一から高1までの下級生全員、見学申し込みをされた保護者の方々、一般のお客様にも発表を聞いていただき、生徒たちにとっても充実した時間になりました。雨でお足元の悪い中でしたが、ご来校下さった皆様に感謝申し上げます。ありがとうございました。

◆コース制の目的と取り組み(パンフレットより抜粋)◆

・今年は課題研究の他に、プロジェクトベースのテーマについて、48名で18テーマに取り組み、サイエンスキャッスル、マイプロジェクトアワード、ベネッセSTEAMフェスタなど多数の外部発表を経験してきました。課題に取り組む中で、誰に、何に、どんな価値を生み出せたかを、是非お聞き下さい。(生命科学コース)

・動画制作や3D制作、アプリ開発、HP制作など、自分の中のワクワクについてもっと深く調べ挑戦することを期待しています。新しい世界へと一歩踏み出すことは夢中になれる反面、一から自分自身で進むべき方向を模索する不安も大きく、活動は試行錯誤の連続でした。その集大成が、今日ここに集まっています。(科学技術コース)

・本日は、各々が試行錯誤の末に書き上げた4000字を超える論文について、その論旨を披露いたします。今を生きているひとりひとりの多様な課題意識のありように注目していただき、事例と根拠を挙げながら考察を重ねて論理的に導き出されたそれぞれのユニークな成果について、どうぞ楽しんで聴いていただければと思います。(社会科学コース)

・ポスター発表や英語のスピーチで、自分の主張をプレゼンする今日の発表会は、「発信力の育成」を目標の一つにしている国際教養コースのまさに集大成になります。自分の主張をするためには、ただ個人的な意見を述べるのではなく、相手を説得できる根拠と熱意が必要になります。今日のこれからの現代社会で必ずや活躍していくであろう生徒たちの主張をぜひお聞きください。(国際教養コース)

◆見学した生徒のコメント用紙より(高1)◆

・環境に配慮した染色をしたいという動機が明確で、実験の結果も目で見て分かるものだったので、成果がとても分かりやすかったです。(生命科学コース)

・イラストがリアルに動いていてすごいなと思いました。一つ一つの表情の動きが細かく、プログラミングも丁寧にされていて、すごく時間をかけたことがわかりました。(科学技術コース)

・詳しいデータや写真を用いたり、実際に問い合わせをしたり、正確な情報がたくさんあり、良かったと思います。また、順序だてたプレゼンで、すごく聞きやすかったです!(社会科学コース)

・動物保護センターについてや、飼い主の対応についてなど、多様な方向性から「動物を殺処分から守るための方法」を提示していて、とても面白かったです。(英語のスピーチの)発音も聞き取りやすくて、スピードもちょうどよかったです。(国際教養コース)

一覧はこちら