6月4日(火)には草薙陸上競技場で、本校の体育祭が行われます。生徒たちは現在、体育の授業や朝、放課後の自主練習の時間を有効活用して、体育祭の準備に励んでいます。LHRの時間でも、21日(火)には中学生が、22日(水)には高校生が、それぞれ体育祭の競技練習を合同で実施しました。全学年共通の種目である「みんなでジャンプ」(集団で行う長縄跳び)、「二人三脚リレー」、そして各学年の競技をクラス対抗で行い、勝負を競いました。高3生は体育館で2クラスずつ交代で、ダンスの練習を行いました。
本校の体育祭は、6学年が東組-青、西組-赤、南組-黄色、北組-緑の4クラスが縦割りになって得点を競います。これからさらに練習を重ね、どのクラスも一致団結できることを願っています。
円陣を組んで気合を入れる中学生。
「みんなでジャンプ」の練習の様子。(中学生)
「二人三脚リレー」の練習の様子。(高校生)
高3のダンス練習の様子。