あれから10年
雙葉日記をいつもご覧くださり、ありがとうございます。
東日本大震災から今日で10年となります。この震災により亡くなられた方々のご冥福と被災地の復興を願い、本校では14時46分から1分間の黙祷を捧げ、聖堂で「祈りの集い」が行われました。
新聞記事やニュースを通して私たちは当時の情報や映像の記録を多く目にします。戦後最も多くの犠牲者を出し、人々の平穏な生活を瞬時に奪っていった震災から10年の月日が経ちました。平成23年3月11日と刻まれた墓の下に眠る多くの方々のご冥福と、やるせない思いや果てしない喪失感を抱えながら生きる被災者の方々が希望の光に照らされる日が来るように、そして真の復興が進むことを願いながら祈りを捧げました。