高3生の旅立ちを皆でお祝いしました
28日(木)、卒業感謝ミサと送別会が行われ、3月1日(土)の卒業式を前に高3生が久しぶりに学校に集いました。
午前中に行われた卒業感謝ミサは、聖堂にて静岡教会の和野信彦神父様の司式で執り行われました。生徒たちは、この6年間で、かけがえのない友人たちと出会えたことや、多くのことに挑戦し失敗しながらも成長できたことを神様に感謝しました。
午後は、全校生徒が講堂に集まり、最初に高3皆勤賞の表彰が行われました。健康に留意し、一日一日の学校生活を大切にしてきた各人に、全校生徒で大きな拍手を送りました。その後、生徒会の企画による送別会が始まりました。高3生への感謝とエールの思いを込めて、中学生は歌を、高1生はダンスを、高2生は古典劇を送りました。
◆プログラム◆
1.高3皆勤賞表彰
2.開会の言葉
3.中学生 スライド上映と歌のプレゼント
4.高1 ダンス
5.高2古典劇「虫めづる姫君」
6. スクールリング贈呈
7.高3代表の言葉
8.閉会の言葉
卒業感謝ミサの様子。(聖堂)
生徒会中三総務から高3生へ感謝の言葉が述べられました。
高1生によるダンスの様子。
高2生による「虫めづる姫君」の様子。