現地の学校で学び、アクテヴィティや観光を楽しみました
7月20日(土)~8月5日(月)の約2週間、高1生徒11名、中三生徒15名がイギリス研修に参加しました。初日の朝4時に静岡市民文化会館前に集合し、高速バス・飛行機を使ってまずはイタリア(ローマ)に向けて出発しました。
日程は以下の通りです。
◆7月20日(土)◆
移動(静岡→羽田→ローマ)
◆7月21日(日)・22日(月)昼◆
ローマ観光
(フォロ・ロマーノ、サン・ルイジ・デイ・フランチェーゼ教会、ナボナ広場、トレビの泉、ボルゲーゼ美術館、サンタマリア・マッジョーレ教会、バチカン美術館、システィナ礼拝堂、サン・ピエトロ寺院)
◆7月22日(月)夜~8月4日(日)朝◆
現地での語学研修、ホームステイ
◆8月4日(日)昼~5日(月)◆
移動(ロンドン→羽田→静岡)
7月23日、グロスター大聖堂にて。
7月24日、英国人学生たちとのスポーツ交流の様子。
7月26日、シェークスピアのお墓のあるホーリートリニティ教会にて。
7月29日の語学学校の授業の一コマ。英国の伝統的な食べ物を試食する「フードテイスティング」を楽しみました。
8月1日、キッズキャンプにて。子どもたちに、書道や折り紙などの日本文化を紹介しました。
8月2日、修了式にて。この後、生徒が一人ずつ英語でスピーチをしました。