下級生対上級生の、白熱した試合が繰り広げられました
10日(水)と11日(木)のLHRと放課後の時間に、体育館にて、高校生の球技大会が行われました。種目はバスケットボールとバレーボールで、高1から高3までの各クラスが、トーナメント方式で試合をしました。第1試合は高1対高2、第2試合はその勝者対高3という組み合わせです。
どちらの種目も、接戦であったり圧勝したり、また下級生が上級生に勝利したりと、様々に見所ある戦況が繰り広げられました。放課後の時間帯には中学生の後輩たちも駆けつけ、皆で熱い声援を送りました。
前期第2回試験や模試を終えたばかりの高校生にとっては良いリフレッシュの機会となり、また体育祭に引き続いてクラスの結束が強まった2日間でした。
結果は以下の通りです。
◆バスケットボール◆
1位 高2西
2位 高2東
3位 高1東
◆バレーボール◆
1位 高3南
2位 高2東
3位 高1北
バスケットボールの試合の様子。高3生は体育祭のときのクラスTシャツを着用して臨んでいます。
バレーボールの試合の様子。コートの周りに飾られた横断幕は、体育祭で高3が作成したものです。
コートにもランバルにも、たくさんの応援の生徒が集まっています。