たくさんのお客様や保護者の皆様に見守られ、感動のフィナーレを迎えました
15日(日)、雙葉祭の2日目が行われました。
今日も引き続きの晴天で、前日よりも多くのお客様で校舎内が賑わいました。毎年好評をいただいている後援会バザーや、サンパウロの販売も、この日に行われました。
展示発表終了後、校庭で盛大なフィナーレが行われました。昨日よりも残暑が厳しい中ではありましたが、部活動ごとに円になってのフォークダンスや大合唱を通して、全力を出し切ったという達成感を皆で共有し合いました。続いて、お客様の投票により選ばれた展示部門部の部門賞の発表が行われ、最後に実行委員長からの言葉で締めくくられました。
雙葉祭の開催にご協力下さった保護者や同窓会の皆様、そしてご来校下さったお客様に心より感謝申し上げます。
校庭では、後援会の皆様による軽食やジュース、雙葉グッズなどの売店が並びました。
茶道部のお茶会の様子。
クッキング部の展示。映画「シュガー・ラッシュ」の場面をお菓子で再現しています。
創作ダンス部の発表の様子。
英語劇部の「Elizabeth」の上演の様子。
吹奏楽部の演奏の様子。
聖歌隊のミニコンサート。
競技かるた部の団体戦披露。
総合部門第1位・美術部の共同制作。ネオン街をテーマとしています。
フィナーレのフォークダンスの様子。部活動ごとに輪になって踊ります。
フィナーレの最後に、感謝の言葉とブーケの花々を描いた垂れ幕が広がりました。