陸上部の活躍をご紹介します
高校生は期末考査中、中学生は明日から期末考査となります。学校が再開してから、あっという間に時間が過ぎていきました。
7月に入り、これまで新型コロナウイルス感染予防のための対応で中止となっていた各種大会が行われており、中部高校総体と県高校総体、中部通信陸上大会の代替大会、また、静岡市中体連陸上競技の部が行われました。
中学生の大会で、本校は個人種目に加えリレーでの優勝を手にすることができました。最終種目のリレー。独特の雰囲気の中、大きな感動を味わうことができました。いつものように大きな声援を送ることはできませんが、その分応援する側の思いも熱くなり、残り50メートルのところで静岡雙葉のアンカーが追い上げ、トップに立ちそのままゴールした時は鳥肌が立つような感動でした!
3月~5月までの活動禁止期間を経て、多くの方のご尽力で大会を実施できることとなり、日々目標に向けて頑張ってきた生徒達にとって、競技場のスタートラインに立てることに感謝と喜びを感じる場となりました。
【結果報告】
7月4日・5日 中部高校総体
400mハードル 第4位 豊島真衣(高2) 県総体出場
三段跳 第3位 石代夏子(高2) 県総体出場
7月11日・12日 中部通信陸上大会
800m 第1位 臼井千晴(中三)
800m 第8位 佐野陽里(中三)
走幅跳 第1位 橋本詩音(中二)
4×100mリレー 第1位 天野(中三)・橋本(中二)・佐野(中三)・臼井(中三)
7月25日 静岡市中体連 陸上競技の部
800m 第1位 臼井千晴(中三)
800m 第5位 佐野陽里(中三)
100mハードル 第3位 天野琴菜(中三)
走幅跳 第1位 橋本詩音(中二)
4×100mリレー 第1位 柴田(中三)・橋本(中二)・佐野(中三)・臼井(中三)
.
(写真1)中部通信陸上 4×100mリレー決勝(先頭が臼井さん)