◆中三部員の橋本さんが、全国中学校総合体育大会出場権を獲得しました!
7月17日(土)・18日(日)に草薙陸上競技場にて、県通信陸上(県中体連)が行われました。東海大会・全国大会への切符が懸かった大会ということもあり、緊張感漂う中実施されました。本校陸上部からは、橋本詩音さん(200m・走幅跳)と4×100mリレーメンバー(阿南・橋本・藤本・村田)が出場しました。
1日目に行われた走り幅跳びでは、5m59㎝を跳び優勝するとともに、全国大会参加標準記録(5m45㎝)を突破したため、東海大会及び全国大会への出場権を獲得しました。2日目に行われた200mでは4位入賞、4×100mリレーはバトンミスもありベストには届かない記録でしたが、全力を尽くすことのできた大会となりました。
~入賞結果~
200m 第4位 橋本詩音(中三北)
走幅跳 第1位 〃
※東海中学総体(8月7日:草薙)・全国中学校総合体育大会(8月17日~:茨城)出場権獲得
◆高1臼井さん、静岡県選手権覇者に!
7月10日・11日に草場陸上競技場にて、静岡県選手権が行われました。中学生・高校生・大学生・実業団・一般までのすべての競技者を対象とし、参加条件をクリアした選手が出場できるレベルの高い大会です。
本校陸上部からは、高校生3名(臼井・佐野・天野)と4×100mリレー(天野・柴田・佐野・関口)、4×400mリレー(深澤・臼井・天野・佐野)に出場しました。その中で400mに出場した臼井千晴さんが、ゴール直前で逆転し2位と1,000分の3秒差で優勝しました。プログラムには過去の選手権覇者の名前が記載されており、臼井さんも伝統ある大会の1ページに名を刻んでくれました。
~入賞結果~
400m 第1位 臼井千晴(高1東)
※東海選手権(8月21日・22日:長野)出場権獲得(8位以内)