生徒のみなさん、もうすぐ届きます
郵送物の袋詰め作業が完了し、正門のマリア像前に敷かれたブルーシートの上に、全校生徒に送る封筒が積み上げられました!(写真1)高校生429名、中学生451名、計880名のご家庭に順次、届けられることになります。
封筒の一つ一つが無事に生徒のみなさんの手元に届くように最終確認をしながらトラック内に納められていきます。(写真2)
封筒には新学年のシラバスを始め学年の先生方、教科担当の先生方からのプリントやテキストが詰まっています。
また、昨日紹介した祈りのプリントも同封してあります。今朝もこの祈りを唱え一日がスタートしました。生徒のいない学校ですが、エレベーターホールにはいつものように「今月の祈りのことば」が掲示されています。(写真3)
ー神の愛というものは、人間を不幸、災難、苦しみから遠ざけることにあるのではなく、それらの試練に耐える力を添えてくださることにありますー。『愛をこめて生きる』 渡辺和子
(写真1)880名分の郵送物。業者の方が一つずつ確認しながらトラックに積み込んでいきます。
(写真2)ただ今18:40。バケツリレーで積み込み完了!
(写真3)エレベーターホールに掲示されている「今月の祈りのことば」力をいただけるような気がします。