恩師の先生方や旧友とともに、人生の節目をお祝いしました
新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いします。
5日(日)に、本校講堂にて、同窓会主催の「第70回卒業生 成人の集い」が行われました。晴れ着姿の卒業生と、たくさんの保護者の皆様が一堂に会し、二十歳という新たな門出をお祝いしました。
◆プログラム◆
【第一部】
開会のことば
校歌合唱
祈り
同窓会長挨拶
来賓祝辞(理事長・学校長・旧高3学年主任)
衆議院議員上川陽子様祝辞
誓いのことば(実行委員長)
聖歌「よせる波」合唱
閉会のことば
【第二部】
卒業生の司会のもと、在学中の写真をおさめたスライド上映などを行いました。
来賓の方々の祝辞では、「SDGsのメッセージは全世界の共通言語として注目され、私たちの指標となっている」ということ、そして、その実践にあたってのヒントは「雙葉で受けた教育や雙葉の校訓の中に存在する」ということが共通して述べられていました。これらの言葉を卒業生たちは重く受け止め、実行委員長の宮川幸子さんも「誓いのことば」において「校訓に従い生きていくことを誓います」と述べ、成人としての決意を新たにしました。
式典の様子。壇上の卒業生たちも実行委員として、この日のために準備を重ねてきました。
志村教頭先生のギターの伴奏にのせて、聖歌「よせる波」を全員で合唱しました。