本校の教育方針や学校生活について知っていただきました
10日(金)、11日(土)の2回にわたり、本校講堂にて「令和元年度第1回学校説明会」が行われました。保護者の方々のご都合に合わせてご参加いただけるよう、金曜日は18:00より、土曜日は13:30より開催しました。両日とも、たくさんのお客様にご来校いただきました。
プログラムは以下の通りです。
1. 理事長・学校長挨拶
「未来への志」を育むふたばの『コース制』について
本校の教育方針について
2. 生徒による学校紹介
3. 本校の学習指導・卒業生の進路状況について
4. 2020年度中学入学試験の概要等について
この後、ご希望の方には、校舎見学や質問コーナーにもご参加いただきました。
受付の様子。中三の有志の生徒が担当しました。
学校長挨拶の様子。今年度よりスタートした「コース」制について説明しています。
コーラス部による寸劇の様子。舞台左の生徒が「ふたば・あおいちゃん」です。
化学部の活動紹介の様子。ダイナミックな実験を披露しました。
美術部の活動紹介の様子。インタビュー形式で、作品や活動内容を紹介しました。
バスケットボール部の活動紹介の様子。曲に合わせて、ボールを使ったダンスも披露しました。
質問コーナーの様子。説明会終了後、講堂棟2階にて行われました。
校内見学は、中二・中三の有志の生徒が担当しました。写真は聖堂を案内している様子です。