災害に遭われた方のために
7月の西日本豪雨災害で被害に遭われた方々のために、生徒会でも少しでも力になろうと7月12日~17日、全校生徒に向け、募金活動と新品タオル集めを実施しました。
短い期間でしたが、多くの生徒、教員、保護者の方に賛同していただき、60,364円ものお金が集まりました。このお金は「日赤平成30年7月豪雨災害義援金」として送らせていただきました。
また、新品タオルは、段ボール3箱分が集まりました。生徒会役員で7月19日静岡市中央福祉センターへ渡しに行きました。
各活動へのご協力、ありがとうございました。
福祉会館の方に届けていただきます