今年度のスローガンは「Bouquet」です
明日9月14日(土)と明後日15日(日)に、本校の雙葉祭を開催いたします。本日13日(金)は、お客様をお迎えする準備として、校内清掃や机・椅子の搬出、校内装飾、講堂発表の最終リハーサルなどを行いました。
今年度のスローガンは、「Bouquet(ブーケ)」です。色とりどりのブーケ(花束)のなかの花にはそれぞれ固有の特性があり、豊かな個性あふれる雙葉生一人ひとりを花に喩えました。そして仲間同士お互いを尊重し、個々の枠にとらわれることなく人とのつながりを深め、生徒全員が目標に向けて全力で取り組むことで、雙葉祭当日に校舎を笑顔の花でいっぱいにしたいという想いをスローガンに込めました。(パンフレット冒頭・実行委員長のあいさつより)
台風の接近に伴い天候の心配な中ではありますが、是非本校にお越しになり、生き生きと活動する生徒たちの様子をご覧下さい。皆様のご来校をお待ちしております。
雙葉祭の日程は下記の通りです。
9月14日(土)11時25分~16時30分
展示発表・講堂発表
9月15日(日)10時00分~15時25分
展示発表・講堂発表・後援会バザー(10時~14時)
展示発表の準備の様子。装飾や清掃を協力して行っています。
雙葉祭実行委員が階段スペースの装飾をする様子。
講堂発表の部活動は、直前リハーサルを行いました。本番さながらの緊張感をもって臨みます。
講堂エントランスには講堂発表部の個性あふれるポスターが並びます。