陸上部の活動記録
雙葉日記をご覧くださっているみなさま、いつもお読みいただきありがとうございます。例年よりも短い夏休みでしたが、その中で、それぞれの生徒がそれぞれの場所で充実した毎日を送っていました。今日は、陸上部の活動をご紹介したいと思います。
8月15日・16日に静岡県通信陸上競技大会がエコパスタジアムで行われました。その日、浜松市の気温は40度が観測されるほど!灼熱の中、目標とし続けてきた県大会でのベストパフォーマンスを目指し、全力で戦ってきました。
昨年の県新人戦では目標タイムで走りながらも惜しくも決勝に残れなかった悔しさをバネに、この夏の県大会では個人種目に加え、チームで戦う4×100mリレーでの決勝進出を目標にしてきました。予選では50秒98というチーム最高記録を出すことができ、決勝に進出。少人数の雙葉中陸上部にとって、快挙と言うにふさわしい成果と達成感を得ることができました。中学三年生は最後の大会でこの上ない大きな感動を味わうことができました。秋からは、新チームで日々の練習に励んでいきます!
【結果報告】
8月15日・16日 県通信陸上競技大会
800m 第4位 臼井千晴(中三)
100mハードル 第6位 天野琴菜(中三)
4×100mリレー 第7位 天野琴菜(中三)
橋本詩音(中二)
佐野陽里(中三)
臼井千春(中三)
.
(写真1)100メートルハードル天野琴菜さん(右から3人目)
(写真2)県通信陸上競技大会終了後の一枚。皆の清々しい笑顔が眩しい!