雙葉日記

2021.07.27

入試問題解説会

令和3年度中学入試問題の解説を行いました

 7月24日(土)午後、本校講堂にて、小学校6年生(保護者のみ全学年)を対象とした「入試問題解説会」を行いました。参加申し込みをくださった方には事前に入試問題を解いてきていただいた上で、国語科・数学科それぞれの教員が解説を行い、さらに解き方のポイントや入試に必要な力、今後の勉強方法についてアドバイスをしました。

◆お客様の感想より◆

(小学生のお客様)

・間違えやすい問題などを丁寧に教えていただき、とても参考になりました。
・先生の解説がわかりやすく、入試だけでなく、他の勉強の中でも役立つ説明がたくさんありました。
・解説だけでなく勉強方法を教えてもらえて良かったです。
・小学校の授業で学んだことは必ず力になると分かりました。

(保護者の方々)

・難しい問題に対する取り組みの参考になりました。
・このような解説会がありますと理解が深まります。ありがとうございました。
・これからの受験勉強の中に取り入れていきたいと思います。気づくことがたくさんありました。大変良かったです。
・子どもと一緒に取り組むことで、わからないこと、もう一度やり直した方が良いところを洗い出すことができるので、大人も学び直しができます。
・深刻になりがちな受験勉強に対して、取り組み方や解答のコツを知り、学びを楽しめそうなので有難かったです。

(その他のご感想)

・いつもイベントの内容がとても良く、参加していて楽しいです。
・一つ一つ丁寧に各科目を教えている様子がわかりました。
・本日の説明会で意欲が増したと思います。
・お手伝いの雙葉生がとても感じがよかったです。ありがとうございました。


一覧はこちら