高2のロングホームルーム
いよいよ今週末、雙葉祭となります。今年の雙葉祭は一般のお客様をお招きすることができませんが、どの生徒も皆、懸命に準備にはげんでいます。例年とは異なり、限られた条件と短い時間の中で工夫を凝らしながら活動に専念してきました。
本日7時間目、高校2年生のロングホームルームは「雙葉祭アピールタイム」ということで、各部活1分半という持ち時間の中で見どころをまとめ発表する場を設けました。
また、今日のこの時間は教育実習生2名が司会進行を勤めました。どの部活も1分半を上手に使って発表しました。
各部長から一言ずつ、見どころやアピールポイントを教えてもらいました!
1英語劇部
部員で一から創り上げ、校内で撮影した劇をお楽しみください!
2演劇部
今回のために書き下ろしていただいた、世界に一つだけの作品です!
3新聞部
新聞部員渾身の臨場感あふれる文章をぜひ、お楽しみください!
4競技かるた部
今年は「四季」がテーマの装飾です。個人戦を行います。
5放送部 部長 上杉亜瑠
ラジオの歴史やスマートフォンについて調べ、まとめました。
6化学部
班別の研究発表、サイエンスショーや体験を行います!
7家庭部
今年のテーマに沿った、夢の中に出てくるような作品の展示をします。
8クッキング部
全て手作りのお菓子で出来た、おもちゃの世界をお楽しみください!
10茶道部
富士山を望める和室で、真心のこもったお点前を行っております。
11写真部
「2020」をテーマに各自、今年挑戦したい事を写真に納めました。
12書道部
体育館で書道パフォーマンスを行います。ぜひ見に来てください!
13美術部
見どころは、門や屋台、ネオン看板といった、装飾の鮮やかさです。
14コーラス部
華やかな衣装と個性的な「キャラクター、美しい歌が見どころです!
15吹奏楽部
雙葉生のリクエスト曲が盛り沢山のステージです。お楽しみに!!
16ハープ部
ハープの音色で『展覧会の絵』の世界を創り出します。
17日本文化研究部
京都についてのレポートを展示します。装飾にも注目してください。
18聖歌隊
部員一同、一体となって美しいハーモニーで歌います。
19文芸部
テーマ「スイーツ」に即した可愛いイラストと装飾が見どころです。
20語学部
フランスのカフェを再現しました。手作りレジなども必見です!
21山岳部
ソロキャンプなど様々な活動をまとめたレポートが見どころです。
22ソフトテニス部
とても良い品質のせっけんやアクセサリーなどを販売します。
23バスケットボール部
見に来て下さった方に元気をお届けできる試合を頑張ります!
24バレーボール部
部内の紅白戦を行うので、応援をよろしくお願いします!!
25陸上部
普段学校では見られない大会での活躍や練習の姿をお見せします!
26創作ダンス部
最初の「ガラスを割れ!」で皆が前に出るダンスが見どころです!
雙葉祭実行委員長 井上都和
今年は、お越しになれない皆様にも雙葉祭を楽しんでいただけるよう、新しいことにも挑戦しています。オンライン雙葉祭も開催するので、是非ご覧ください!