2022年11月7日
新しい週の始まり、街行く人の装いも変わり、市街を囲む山々も色とりどりに色づく朝です。今日もよくいらっしゃいました。朝のひととき、心を合わせ、祈りましょう。
COP27、国連気候変動枠組条約締約国会議が昨日からエジプトで始まりました。今年もパキスタンでの大洪水をはじめとして日本を含め世界各地が様々な災害に見舞われました。地球は、私たち人間が他のすべての生き物とともに生きる場、ともに暮らす家です。その与えられた大きな家を守っていくことは、そこに暮らす者すべてに課された使命です。あらゆる分断や諍いがあってもそれを乗り越えて手を取りあい、共通の課題に向き合うことができますように。この美しい季節の移ろいをいつまでも感じることができるよう、私たちにできることも考えながら、手を合わせて祈りましょう。
朝の祈り
新しい朝を迎えさせてくださった神よ、
きょう一日わたしを照らし、導いてください。
いつもほがらかに、すこやかに過ごせますように。
物事がうまくいかないときでもほほえみを忘れず、
いつも物事の明るい面を見、最悪のときにも、
感謝すべきものがあることを、悟らせてください。
自分のしたいことばかりではなく、
あなたの望まれることを行い、
まわりの人たちのことを考えて生きる喜びを
見いださせてください。