人生の大先輩と交流しました
6月19日(火)~26日(火)にかけて、中一学年のLHRの一環として、福祉体験学習が行われました。訪問先は今年も静岡市葵区の老人ホーム「楽寿の園」で、一日一クラスずつ訪問しました。
この体験学習の目的は、以下の3つです。
・異世代(高齢者)の方と接点を持つ
・高齢者の方々とのコミュニケーションを通し、他者を思いやる気持ちを持ち、育てる
・訪問する際のあいさつやマナーなど、入所者やスタッフの方への配慮した行動をとる
施設では、生徒たちは6つのグループに分かれて、事前に自分たちで考えてきたレクリエーション(工作やクイズ、簡単なゲームなど)を、入所者の方々と一緒に行いました。初めは緊張していた様子でしたが、高齢者の方々と徐々に打ち解け、人生の大先輩から様々なことを教えていただいたようです。
入所者の方々と交流している生徒たち。
入所者の方々にお礼の歌を送る生徒たち。