校舎内外の環境や、クラスの友人に親しむ一歩になりました
10日(火)の昼食の時間に、中一の生徒たちは駿府城公園に出かけ、お花見をしながら皆でお弁当を食べました。青空の下、美しく咲きあふれる桜と、少しずつ姿を見せ始めた新緑を楽しみながら、新しくできた友人たちとひと時を過ごしました。
お花見の後は学校に戻って、校内探検を行いました。中一生たちは班ごとに分かれ、地図を片手に校舎内の様々な施設の位置を確認しました。これから授業が始まると、移動教室の機会が増えたり、体育の授業で駿府城公園を使用することもあります。これらの体験が、学校周辺の環境に親しみ、美しい四季の自然を味わう機会になればと思います。
駿府城公園の自然を楽しみながらお弁当を食べました。
お堀の桜の下で、クラスの集合写真を撮りました。
校内探検の様子。中庭のマリア像前にて。