お久しぶりです!お元気でしたか?
いよいよ本日より、高3・高2オンライン授業開始(トライアル)です。9:00からSHRがスタートしました。思えば2月29日から、実に46日ぶりの再会です!iPadに映し出された生徒一人ひとりを確認していきます。(写真1)
新担任・副担任の挨拶もありました。さあ、待ちに待った、新年度のスタートです。
今年度もどうぞよろしくお願いいたします。
今日は各クラス、合計5コマの授業が実施されました。試行錯誤の中、緊張しながらそれぞれが授業を行いました。オンライン上での久しぶりの生徒とのやりとりが、本当に本当に、うれしかったです。オンライン中継によって、教室にも活気が漲りました。(写真2・3・4)
生徒もそれぞれの自宅から一生懸命授業に参加していました。明日から高1・中三の授業も始まります。
きょう一日、わたしを支えてくれた多くの人たちに
たくさんの恵みをお与えください。
わたしの思い、ことば、おこない、おこたりによって、
あなたを悲しませたことがあれば、
どうかおゆるしください。
明日はもっと良く生きることができますように。
悲しみや苦しみの中にある人たちを、助けてください。
わたしが幸福の中にあっても、
困っている人たちのことを
忘れることがありませんように。 アーメン。
(聖歌集144ページ 夕の祈り より抜粋)
(写真1)高2南組。みなさん、おはようございます!
(写真2)高2東・地理Bの授業開始。ガイダンス中。
(写真3)高3西・現代文。北村透谷の評論『漫罵』を学習しています。
(写真4)高2北・体育の授業。両手を広げたスペースがあればできる運動の実践中です。